2005-08-01から1ヶ月間の記事一覧

今日のファシリテーション

来月の中ごろに、男女共同参画をテーマにしたワークショップを行います。最近その打ち合わせをメールで行っているのですが、その講座は連続講座で数回すでに行っており、何回かはグループディスカッションです。しかし、参加者からは「話が途中でさえぎられ…

今日のファシリテーション

今度、温暖化対策に関連してイベントを実施するので「多くの人々に参加してもらうには」をテーマにワークショップを行います。時間は1時間と少ないので課題だし→解決策を考えるという流れではなく、「アイデア出し」に絞ろうかなと思います。アイデアだしも…

今日のつくば

まつりの中心となるのが名物の「ねぶたパレード」。今年は大ねぶた二基、小ねぶた七基のほか、ねぶたのおはやしをテクノ調に演奏するバンドを乗せた大台車も登場し、まつりの雰囲気を盛り上げる。 ねぶたパレード実行委員会では一カ月前から、同実行委員会を…

今日の活動

今日はエネルギー講座に参加してきました。全体を見るはずが、いつの間にかグループの面倒を見ることになって必死です。(終わると一挙に力が抜けます。)それで、今日は実験してみたり、作ってみたりする日で私が加わったグループでは太陽光発電について行…

今日のつくば

つくばエクスプレス(TX)が開業した24日は県内の6駅から計4万5059人が乗車した、とTX運営会社の首都圏新都市鉄道が25日、発表した。 これは改札を通って乗車した人の数で、切符の購入が間に合わずに乗車証明書で乗り、後で精算した人を含めた…

今日の活動

7月8月は霞ヶ浦湖上の案内をすることが多いです。船に乗って20分ほど霞ヶ浦の概要の説明をし、船をとめ、20分くらい「透明度測定」や「動物プランクトン採取」「COD測定」を行います。20分間の説明は、船の中なのでゆれることもあり、コンパクトに説…

今日のつくば

TXが開通して2日目です。沿線各地でさまざまなイベントが実施されたようですが、秋葉原駅やつくば駅でも混雑があったようですね。切符を買うのに30分1時間待つとかなんて・・うれしい悲鳴かもしれませんが、運営という点では失格ですね。 24日に開業し…

つくばSWOT分析

TXの批判ばかりをしていると後ろ指を差されそうなので分析をしてみます。 一人ワークショップです。 強み 多くの研究所・多くの博士がいる 学生が1万人いる 秋葉原まで最速45分 比較的地価が安い 里山的農的な空間が多い 筑波山をはじめとして歴史・文化…

果たして・・・

いよいよ明日つくばエクスプレスが開業します。つくば駅から2つめの研究学園駅周辺も見てきましたが、道路は開通していますが、何もないですね。住宅地として本当に売れるのかしら?大型スーパーなどの出店も予定されていますが、たぶん10年くらいかけて…

今日の環境

霞ヶ浦は日本で2番目に大きい湖であり、約100万人が流域に暮らしており、同じくらいの人口が飲用水にも利用しています。また、工業用水、農業用水にも活用されて、水資源の点からみてもなくてはならない湖です。 その霞ヶ浦は、水資源開発という名のもと…

大学教育支援

大学が大きく変わってきています。ほぼ数年後全入学時代を迎えるにあたって生き残りや国際的な面からも競争力を高めようと取り組みが行われ文部科学省でも補助金を出しています。 その中の一つに「特色ある大学教育支援プログラム及び現代的教育ニーズ取組支…

今日の協働

市民参加・参画、ボランティア社会と言われて久しい。最近は行政の経費節減などもあいまって何かとボランティアを奨励したり、市民に任せるパターンが増えてきています。よい悪いは別にして。 県営都市公園の環境美化活動などのボランティア活動を支援し、 …

今日の環境

東京都心は11日まで、最高気温30度以上の真夏日が16日続いた。今年8月上旬の東京の平均気温は29.2度。横浜28.2度、千葉28.3度に比べて1度前後高い。マニラのもっとも暑い5月の29.4度に匹敵する。東京砂漠とも言われる首都で、寝苦しい「熱帯夜」は東京湾沿…

なんとかしなきゃあ!

今日も暑かったですね。夕方5時くらいからは涼しくなってきましたね。私のアパートの横ではセミが夏らしく鳴いています。 ヒートアイランドは、とどまることをしらいないようですね。夕方のニュースでも突然の豪雨が起こりやすくなっている話がありました。…

今日の活動

埼玉まで環境教育(総合的な学習の時間における)の講演にいってきました。私が実施する中でも数少ない講演スタイルでの講座です。今年は時間が長くなったこともあって10分ほど、作業をいれました。 環境をテーマとしたウエッビングマップ作りを行ってきま…

今日の環境

ヒートアイランド対策として、東京・永田町の国会議事堂裏の道路で試験的に取り付けられた「打ち水装置」と「保水性舗装」に、路面温度を7〜10度下げる効果があったことが、国土交通省の調査で確認された。 350メートルの区間の路面に、水がしみ込む特…

今日の活動

コーディネートしている実践講座の日でした。 環境学習プログラムの実施は、先週終わって、今日は反省会と今後の作戦会議を行いました。反省会では、さすがにいろいろと出てきますね。やはり実践しただけあって生の対応が話されました。アンケートの分析も行…

今日のファシリテーション

最近ファシリテーションばやりである。約10年間教育系やまちづくり・企画系ワークショップを通してファシリテションをしてきた身としては、うれしい限りだが、それにともない多様なファシリテーションのネタ本がでたり、まがい物がでたり手段が目的化して…

今日の活動

今日は、委員としてかかわっているエネルギー講座にスタッフとして参加してきました。この講座は昨年から始まっており、2年目で今年は子どもたち自らに学びたいことを考えてもらい、実際に学習するということをねらいとしています。 さて、その1日目です。…

今日のファシリテーション

ファシリテーターの研修などでよく話題に上がるのが、「使いたい言葉」「使わない方がよい言葉」なるものである。詳細な解説本などに、どんな状況の時にどういう言葉かけをしたらよいのかがかかれています。でも実際は、ファシリテーターと参加者の関係、場…

ファシリテーション(使いたい言葉)

今日も暑いですね。慣れてきたとはいえ、ぐっすり眠りたい今日この頃です。

今日の環境ニュース

自分のはしを持とうと呼びかけて全国を巡る、移動販売車を札幌市の藤沢匡紀さん(28)が完成させた。道産材の手作りのはしなど250種類を展示販売する。 9月に沖縄を目指して出発する。大量の割りばしが使い捨てにされるなか、各地で「世界に一つの『M…

今日の活動

コーディネート(縁の下の力持ち?)している実践講座の実施日でした。 実際に親子を対象に4テーマに分かれて1時間前後、小活動を行いました。準備中は、大丈夫かな?という面もあったのですが、当日は、見事に講座運営を行っていました。課題も残ったと思…

今日のつくばニュース

二十四日開業するつくばエクスプレス(TX)研究学園駅北口のつくば市葛城地区の県有地(C−50街区)を利用する民間事業者が四日までに、大和ハウス工業(本社大阪市)に決まった。県が約十四・五㌶を約百三十二億円(一平方㍍単価九万八百円)で売却する。…

今日の活動

来週行われる小学生向けエネルギー講座の準備をしています。昨年からはじめて今年は2年目です。2年目ということもあり、子どもたちが主体的に活動案を考え実践することを目的としています。この企画実践、調査研究型の学習プログラムは学校では総合的な学…

今日のつくば近郊ニュース

霞ヶ浦といえば茨城県南の水がめで約100万人の人が水道水として利用しています。また多くのマリンレジャースポットでもあります。 霞ケ浦北浦 ハクレン1000匹が大量死産卵行動の異常原因? 霞ケ浦と北浦でコイ科の淡水魚、ハクレン約千匹が大量死して…

今日のファシリテーション

今日は小中学校の先生を対象に人権についてワークショップをおこなってきました。人数は100名以上でこれだけの数を対象とするのは久しぶりだったので、多少緊張しました。 冒頭に「参加型学習を聞いたことがある方」とたずねたところ、ほとんどゼロ。とこ…

ファシリテーション(国際理解教育)

今日は、国際理解教育のファシリテーションを実施してきました。 「国際理解教育って何だ」というストレートに考えるやり方もあるのですが、まずは、体験してみて、「こんな感じ」って感じてもらえればと考え、3つのアクティビティを体験してもらいました。…

今日の宿題

環境のことを考える一つのキーワードとして「循環」の視点があります。 「皆さんの住んでいる地域の水は、どこからきてどこへいきますか?」

今日の活動

今日は湖上観察会の講師を行いました。インタープリテーションというよりは、インストラクターに近い講師でした。 船に乗って出発し20分ぐらい、地図を使ったりクイズを通して湖の概要を説明しました。 その後、停船し、透明度測定・プランクトンの観察・C…